撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんばんは、お洒落番長こと桶屋です。
シューキーパーをね、買ったんですよ。
シューキーパーとは、靴の形を美しく維持し長持ちさせるために
靴の内部に入れる足型の器具のこと。
このところビジネスだけでなくプライベートでも革靴を履く機会が増えたので
専門店に行って革靴のケア用品を探しに行ったところ、
そこでお店の人から兎にも角にもこれだけは使った方がいいと
強く勧められたのが、このシューキーパー。
個人的には、革靴のケア用品ということでまずブラシやクリーム、
ワックスなんかを思い浮かべていたのだけど、その店員さんに言わせると
形が美しくない革靴は、ぶっちゃけ磨いても美しくない
と言い切ってしまえるくらい、靴はその形状が大事なのだとか。
クリームやワックスは慣れないうちはムラになることもあるし、
靴を持っていけば磨いてくれる場所は数多い。
何より忘れたころに磨いたとしても、思いのほかピカピカになるという。
しかし、靴(とくに革靴)の形状は普段から意識してケアしておかなければ
靴底が反り返ったり、甲にしわが残ったり、かかと部分が潰れたりして
すぐに崩れてしまい、そうなると取り返しがつかなくなってしまうのだそうだ。
シューキーパーを使っている靴とそうでない靴では、
その使い心地はもちろん、長持ち度合も倍以上違うとのこと。
中でも木製のシューキーパーには除湿、消臭効果もあるので
お気に入りの靴には必ず入れたいものなんだって。
使い方は、1日履いた革靴を玄関で脱ぐときに、
シューキーパーを突っ込んでおけばいいだけ。
理想を言えば、脱いだばかりの靴にはかなり湿気がこもっているので
風通しのいい場所に置いて軽く陰干ししてから
シューキーパーを入れておく
というのが正しい使い方のようだけど、
それが面倒なら脱いだら使う、くらいの感覚でいいらしい。
そして、しばらくシューキーパーを入れておけば靴はその美しい形に戻るので、
靴の数だけ必要って訳でもなく、その使用頻度にもよるけど
3足に1つもあれば十分使いまわせるのだそうだ。
なるほどなーと思いつつ、となると気になるのはそのお値段。
確認したら一般的なものなら2,000円~3,500円くらいで買えるみたい。
シューキーパーはタウン履きの分厚いスニーカーなんかにも効果があるので
革靴だけでなくちょっと高価な勝負靴を持っているなら、
れっつちゃれんじ!!
…ってなんで急にこんな記事を投稿したかって?
時間がないから昔下書きしたまま未投稿の記事を探して投稿しているのだよ。
只今、ポイント5倍!!!ランキング1位常連高品質 レッド シダー シューキーパー ( シューツリー )【不織布専用ケース付】ギフトにも最適な木目調オリジナル外箱付き 送料無料 価格:2,360円 |
PR
面白かった。
いや、面白いと書いて良い作品なのかは難しいところだけど、
兎にも角にも良い映画だった。
『アメリカン・スナイパー』はイラク戦争に従軍した狙撃手の自伝をもとに
クリント・イーストウッド監督が制作した伝記映画で、
アメリカで公開された戦争映画史上最高の興行収入を記録した作品だ。
題材が題材なだけに、立場の違いこそあれど観る人によっては
これを「戦争賛美」だ「愛国的」だ「アメリカ万歳」だと受け取ることを
否定しないし、それによって称賛や批判が起きるのも理解できるけど、
でも、描かれていたのは戦争によって変わっていく一人の人間の物語だ。
戦争によって生み出された幻想のような「英雄」が
これもまた戦争によって少しずつ崩壊していく様子が、
蝕まれていく姿が淡々と描かれるに過ぎない。
そのひとつの物語の過程で起きた出来事を
どう受け取るかは人それぞれで、
その人にとってはそれが「是」であっても
別の誰かにとってはそれが「非」であることもある。
名探偵コナンを批判するつもりはないけど、
真実がいつもひとつであるとは限らない。
誰かが何かを守ろうと武器を手に取れば、
その瞬間からそれは他の誰かから何かを奪う者になり、
同時にその誰かは、ときに理不尽に、不条理に、突然に、
同じように何かを守ろうと武器を手にした者から何かを奪われる。
この映画は、たぶん、そういう映画だ。
新品価格 |
面白かった。
観はじめる前は、トイレに行くのを極限まで我慢しながら
「ベイマックス観ながら便意マックス」とか書こうと思っていたのに
悔しいくらい素直に楽しかったと思える作品だったよ。
まず何より映像がものすっごい綺麗で、
セルとはまた違うアニメーションの魅力が詰まっていた。
そして狙い過ぎなほどベイマックスがキュートで愛くるしい。
ベイマックスのこの愛くるしい姿はそこかしこでグッズになっているので
知ってはいたものの、なるほど確かに手元に置いて
ぷにぷにしたくなる気持ちも分かる愛おしさ。
一家に一台、こんなこたつが欲しい。
物語の展開も同じディズニーアニメってことで
正直「ウォーリー」みたいなストーリーを期待して借りていたのだけど、
想像していた展開とは全く違って良い意味でうまくまとまっていた。
とはいえ原作が「スパイダーマン」や「アベンジャーズ」で有名な
マーベルだったことを考えればむしろ納得の展開で、
言われてみればそりゃそうだよね、と。
付き合いたての2人が映画館で観るには最適な映画かもしれないな…なんて
思いながら微笑ましい気持ちで観ていたよ。
まぁ…こちとらひとり家で寝っころがりながら観てたんだけども。
ベイマックス MovieNEX [ブルーレイ DVD デジタルコピー(クラウド対応) MovieNEXワールド] [Blu-ray] 新品価格 |
http://www.madoka-magica.com/
今更だけど借りて観てみた。
『魔法少女まどか☆マギカ』は2011年に放送された深夜アニメで、
魔法少女として「魔女」と戦う少女たちを描いた…というよりは、
魔法少女になるかなるまいかで迷う少女と、
その少女を守るため孤独な戦いを選んだ少女を描いたダークファンタジー。
これはその続編というか、新編として2013年に公開された
劇場用アニメ映画で、観終わったあとの率直な感想は
「すげーな…やってくれたな…」
だった。
物語の持つ独特の世界観や雰囲気はそのままに、
見事に新しい物語の始まりと終わりを描ききってくれた。
正直、このなんとも言えない気持ちをどう表現したらよいものか(笑)
脚本を担当しているのは2017年公開予定の映画「GODZILLA」でも
原案・脚本を担当することで話題となった虚淵玄さん。
(逆か?虚淵さんが脚本するから話題になったのか?)
虚淵さんの手がけた作品に全部目を通している訳ではないけれど、
その脚本はダークな印象を受ける作品が多く、
なんというか、登場人物が皆よかれと思って最善を尽くすけれど、
それが仇となって陰陰滅滅とした結末を迎えてしまう…みたいな感じで
この物語もTV版でハッピーな結末を迎えたはずの物語の新編として
まさかここまでダークな新しい物語に仕上げてくれるとはと
良い意味で感心してしまった。
個人的にキャラクターのデザインが受け付けなくて
TVでもリアルタイムでは見ていなかった作品なのだけど、
むしろ後から一気に見れたことでその魅力に気づかされた作品だ。
その前提となる設定が分からないときっと楽しめないから、
もし興味があればぜひTV版(全12話)から観ることをおすすめしたい。
TV版を前後編で再編集した映画版もあるにはあるけれど、
当然だけどTV版の方が細かなエピソードが散りばめられていて
個人的にはそちらの方が感情移入しやすいと思うので。
よろしければ。
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray] 新品価格 |
この映画は、1996年に発表されたニコラス・スパークスの
小説が原作になっており、療養施設へ入寮している老人が
認知症を患い過去を忘れてしまっている老女へ読み聞かせている
恋物語を回想的に振り返りながら進んでいく。
お金持ちのお嬢様と平凡な家庭に育った青年の身分違いの恋という、
あらすじとしてはもう本当にベタでありふれたラブストーリーなのだけど、
これがまぁ当たり前のようにラストシーンで号泣してしまう自分がいた。
見る視点によっては周囲を巻き込んだ挙句に
振り回す自分勝手な2人の物語に見えてしまうかもしれないけれど、
想われる側にしてみれば、これほど一途に情熱的に、
それでいて気持ち悪くなく(←大事!)想い続けてもらえるというのは
ある意味で恋人に求める理想の姿なのかもしれない。
お金持ちで仕事もできてイケメンの恋のライバルも登場するのだけど、
彼だってめっちゃ良いやつでね、分かりきったネタバレだから書くけど、
彼女のために傷つくのは自分だけで済むような選択ができる
器の大きな優しい男なんだよね。
どう考えても彼の方が良い男なのに、
恋愛ってのは理屈じゃないんだなぁ…と観ていて少し辛くなった。
どれだけ想っていても、どれだけ自分を磨いていても、
どれだけ相手に尽くしたとても、決して自分ではだめなのだ。
「貴方の前と彼の前では違う自分がいる」
そんな訳の分からない謎の告白をする彼女を前にして、
いや、それ以前に彼女は彼の前で自分を出す努力をしたのかと、
彼に自分がやりたいこと、興味のあることを伝えようとすら
しなかったのではないかと思わずにはいられなかった。
彼は彼女に何も強制していないし、
むしろ意思を尊重しながら大切に接してくれていたと思うのに、
そんな彼を前にしてそんな台詞を吐くお前超スゴイな、と
どんだけワガママなんだと思わずにはいられなかった。
改めて恋愛は理屈じゃないんだなぁ…と。
でもね、そんな「嫌な」女性を演じるレイチェル・マクアダムスが
またこれ以上なく魅力的で嫌みがなく、無邪気に屈託なく素敵で、
とてもそんなことを非難する気持ちにはなれなくて(思ったけど)、
だからこそこの映画がひとつの素晴らしい物語として
観る者に受け入れられているんだろうなと思った訳でした。
恋に疲れたそこのアナタ、おすすめですよ。
新品価格 |
PR
最新記事
リンク
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ