─(※ご注意※)─────────────────────
この記事には、2013年8月14日に放送された
サッカー「日本代表vsウルグアイ代表」の試合結果および
「リアル脱出ゲームTV」のネタバレが含まれています。
当該試合やリアル脱出ゲームTVの視聴を予定されている方は
何卒ご了承のうえ読み進めくださいますようお願い致します。
─────────────────────────────
サッカー見終わって寝ようと思ったら
なんか知ってる番組が始まったので思わず最後まで見てしまった。
見るつもりが無かったにも関わらず見ちゃったってのは久し振り。
TBSの編成に見事にしてやられたよ。
初めて参加したけど面白いね、これ。
第1問目の「81(2-4)598」。ヒントは「場所」。
直前の試合結果が 2-4 ってのがまた
第一問目の難易度をちょうど良い感じに上げてて良かった。
最初、絶対文字になるはずだと思って
デジタル表示の数字に置き変えて考えたりしてたもの。
で、上下逆にひっくり返して・・・とか(笑)
第2問目以降はTVならではだよね。
とはいえ録画ではこの感覚も暗号も味わえないだろうから、
生放送にこだわった演出はさすがだと思う。
試合も番組も生観戦が一番だぜって声が聴こえてくるよう。
でも、もし今日の試合が雨の中で開催されたとしたら
このドラマどうするんだろうなとは思ったけど。
結局、副音声までは気がついたけど
解除コードに「キミノユウキ」って入力して失敗しちゃった。
その言葉を入れると次の謎が出てくるのかと
勘違いしてしまったんだよね。
で、普通に「答えは番組終了後に!」的な画面に切り替わり、
あれ?ってな感じでドラマを見てたら「あーやっちゃった」感満載で脱落。
ここではもう少し、ほんの少しだけでもいいから
謎男のアクションに注目させるワードを入れておけばいいのに!ってのが
暗号解読に失敗した者の負け犬の遠吠えとも呼ぶべき感想。
ドラマ仕立ての番組だもの、
もっとドラマ見ろよって感じの言葉がいいよね。
「マダナゾハツヅク コタエハテレビノナカニ」で、
最後の答えは「真夏の蟹」とか(笑)
飛行船からタラバガニの大量投下ってそれも普通にテロだけどさ。
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |