※この記事は、2009年01月30日にmixiで投稿したものを転載したものです。
「ろじっくぱらだいす」というテキストサイトをご存知でしょうか。
http://logipara.com/
「ろじぱら」の略称でも知られ、1999年1月に開設されて以来10年、
毎日更新を続けている超人気の個人テキストサイトです。
累計アクセスが1億5,000万超えとかもう、どんだけの規模なんだよと。
そんな「ろじぱら」ですが、先週、都内某所で行われた
10周年記念イベントなるものに参加させていただき、
サイト管理人のワタナベさんにお会いする機会に恵まれました。
ウチのカミさんがね(コロンボ風)、大ファンだっていうんですよ。
webのオフ会は怖いからと、それに同行した訳です。
当日、120人ほどが収容可能なイベントスペースに入ると、
好きな者同士が集まるとできる、一種独特のざわつきというか、
特有の熱い雰囲気がビンビン伝わってきて焦りましたが、
そこは厚顔無恥な私のこと、時間が経つにつれ徐々に馴染むことができました。
もともとこういう雰囲気が好きなんですよね。
しばらくすると壇上にワタナベさん登場。
第一印象は、お笑い芸人・ロバートの山本。
ワタナベさんはとても気さくな方で、中でも感じたのは、
周囲の期待を裏切らない方だということ。
それはもちろん、面白さの維持・追求という意味でもそうですし、
また、サイトの定期更新や存続もファンにとっては、ひとつの“期待”。
mixiの更新すら滞る私にとっては
その“期待”は重圧以外の何物でもないのですが、
そこは、継続は力なり、もはや狂気を感じるレベルと申しますか(褒め言葉)。
だからこそ楽しくやろうぜ♪という雰囲気が伝わってきて、
その自然さも、魅力のひとつなのかなぁと感じました。
私も、その規模には天と地ほど大きな隔たりはあるものの、
文章を書くからには訪れてくれた方に少しでも楽しんでもらえるよう
多少なり意識して書いているつもりですけれど、
これはとても良い刺激になりました。
当日行けなかったファンの方には申し訳ないのですが、
行って良かったなと思っています。
まぁ、その後丸一週間もmixi放置しといてアレですけどもw
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |