忍者ブログ
撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊集院光 深夜の馬鹿力の2013年4月22日放送分
(正確には4月23日放送分になるのかも?)を聴いてたんだけど、
初めて参加した2011年のつくば100kmウォーク大会と
少し前にみゆきさんが自転車で筑波大学に行った話を思い出したよ。

電動アシスト付き自転車ではあるんだけどね、
益子焼茶碗を買いに、東京から栃木まで120kmを走ったエピソード。

Google Map を頼りに走ってたら田んぼのあぜ道を通ることになったり
極寒の雨の中、ずぶ濡れになって心が折れかけたんだけど、
途中離脱した後輩芸人に励まされて行くしかないって感じになったり。

ああ、みゆきさんの通った道もこんな感じだったのかなーなんて思いつつ
ニヤニヤしながら聴いてた。

“重箱の隅をつつく”って表現が最適なのかは分からないけど
良い意味で細かいところまで本当に気が付く話し方だなっていつも感心する。

これくらい話せたら人生変わるんだろうなって思う。
これぞまさに「芸能」人。

PR
PR
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール

HN:桶屋が儲かる

多感な青春時代に
伊集院光を聞き育つ。

撃ち抜けないのは美女の心と物事の急所だけさ。

since 2012.6.21
カウンター
ブログ内検索
PR2

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]