撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シャトー・ド・ブルンの17年熟成。
フランスのボルドー、サンテミリオン地区の赤ワインで、
1990年以来の当たり年と評価の高い1998年に造られた1本。
そんなワインが1,000円台で買えるのならと試しに買ってみたのだけど、
やっぱりワインは飲んでみないと分からない。
ボルドー「右岸」ってことでメルロー主体の
まろやかで飲みやすい味を想像していたものの、
思っていたより渋みが強くとっつきにくい印象。
これを「まだ若い」とするのか「もう古い」とするのかは
今の自分じゃ正直分からない。
ひとつ言えるのは、飲み頃ではなかったのかも、ということ。
ただ、しばらくグラスに入れたまま放っておいたら
だんだんと飲みやすく、そして少しだけ美味しくなった気がした。
「閉じていた」ワインが「開く」って表現を良く耳にするけれど、
これがこういう状態を指すのだろうか。
ワインの表現って、なんかおしゃんてぃで面白い。
シャトー・ド・ブルン サン・テミリオン [1998]赤 750mlChateau de Brens 1998 価格:1,890円 |
PR
PR
最新記事
(05/23)
(01/25)
(12/11)
(06/27)
(06/26)
リンク
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ