撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
moonさんも書いてたけど、
富士山が世界遺産に登録されるらしいね。
もちろんおめでたいことだし、
観光業者にとっては喜ばしいことだと思うのだけど、
これによって増える登山客、観光客の急激な増加に
その周辺地域が対応できるかどうか、
そのあたりは正直ちょっと微妙なところだと思う。
世界遺産に登録されれば、それこそいろんな方が訪れるだろう。
今ですら、悲しいかな最低限の知識や装備すら準備せず、
それこそ着の身着のままの格好で来るような方がいるわけで、
それが「観光地化」しちゃったらどうなるのかなって不安はあるよね。
人が増えれば、せっかく改善されつつあったゴミ問題なんかも含めて
「各々の意識の問題」では済まされなくなるだろうし、
山小屋やトイレなどの設備の問題も出てくるだろう。
いずれにせよ、入山制限はより厳しくなるのかもしれない。
昨年登っておいて本当に良かったなって思ったよ。
べべべ別に世界遺産に登録されたからって
また登りに行きたいなんて思ってないんだからね(///)※わりと本音
PR
PR
最新記事
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ