忍者ブログ
撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。

今日は東京マラソンの応援に行ってきた。

沿道でワイン配ったりボード掲げたりいろいろさせてもらったけど、
とにかく楽しかった。

何であんなに楽しかったんだろうと思う。

きっと、東京マラソンは42.195kmを走る大会ではあるのだけど、
一方では競技としての、記録を狙うマラソン大会として、
もう一方では、お祭りとして、イベントとして周囲に認知されてきたからだろう。

一般的な大会であれば、42.195kmのフルマラソンの途中、
32km地点は一番しんどいポイントのひとつ。

「まだ10kmも残ってるのか」とは思うことはあっても
「あと10kmしかない」と思うことはない。

でも、東京マラソンを走った経験のある方によると、ゴールが見えて来ても、
「ああ、これで終わっちゃうのがもったいない」って思うらしい。

そんな大会なかなかないよ。

参加する人はもちろん、応援する人にとっても楽しめる。
「走る阿呆に観る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ云々」ってやつだ。

生きるためには「衣・食・住」で充分なのかもしれないけれど、
人生には、それ以外に「祭」も必要なんだと思った。

今日は行って良かった。

PR
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール

HN:桶屋が儲かる

多感な青春時代に
伊集院光を聞き育つ。

撃ち抜けないのは美女の心と物事の急所だけさ。

since 2012.6.21
カウンター
ブログ内検索
PR2

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]