撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
ほんとにねー誰の同意も得られてないんだけど、
年末のグランドチャンピオン大会から
この第9回大会の展開、対戦中の会話が好き過ぎてたまらない。
→「Numer0n」とは?
第9回大会のプレイヤーは絶対王者オリラジ中田敦彦を筆頭に、
劇団ひとり、土田晃之、上地雄輔、眞鍋かをり、マリエの6名。
ここに小籔千豊がいないのが残念だったけど、
今回は、比較的ちゃんとしゃべれる人が揃ってるから、
ゲーム中の会話がなにせ熱い。
昔、「われめDEポン」って番組があったでしょ。
当時は麻雀のルールもよく知らなかったんだけど、
牌を通した兵同士の駆け引き、心理の綻びを逃すまいとする
プレイヤー同士の会話が好きでよく見ていた。
「Numer0n」もそれに通じるものがあって、
展開は多少意図的なものを感じる場面もあるのだけど、
でもそれ以上に会話が際立つ今大会は、見ていて楽しい。
最低限のルールと闘い方のセオリーさえ知っていれば、
「Numer0n」なんて弱くていいの。
つい強さを競ってしまう素人同士が戦ったならこうはいかない。
こういう番組を見ると、芸人の面白さが分かる。
PR
PR
最新記事
リンク
カレンダー
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ