忍者ブログ
撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。


伯母さんから煮た筍の瓶詰めが届いたので、
今日は筍ご飯と筍汁を作ってみた。

人参としめじと油揚げと葱を好みの大きさに適当に切って



醤油と酒と出汁を混ぜた汁で軽く煮る。
本当は砂糖を入れたかったけど、
今回は我が家の台所に置いてないから入れなかった。



でもって、予め水に漬けといた米に先程の具材と煮汁を入れたら
その上に筍を乗せ、いつものように電子レンジで12分。



その間、カレーを作るような要領で
玉葱、人参、じゃがいも、豚肉を塩胡椒で炒め



ひたひたに浸かるまでそこに水を入れる。
鍋をひと煮立ちさせたら火を止め、出汁と味噌を投入。



そこに適当に筍を突っ込めば筍汁の出来上がり。



炊き上がったご飯と合わせて食べれは、ウマーでございますよ。



煮汁の量を間違えたから少ししょっぱかったけどね。

でもこれ、新潟の郷土料理かどうかは知らないけど
わりとよく作って貰ってた料理で、
見よう見まねで作ったにしては我ながら美味く作れたと思う。

簡単なのでよかったら作ってみてね。
PR
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール

HN:桶屋が儲かる

多感な青春時代に
伊集院光を聞き育つ。

撃ち抜けないのは美女の心と物事の急所だけさ。

since 2012.6.21
カウンター
ブログ内検索
PR2

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]