撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
moonさんが以前書いてた噂の真空断熱タンブラー、
誘惑に負けてとうとう買ってしまった。
だって、moonさんにしてもにつけちゃんにしてもベティさんにしても
使ってる人の評判があまりにも良いんだもの。
それにしてもこれすげーね。
中の飲み物はびっくりするくらい冷たいまま、
にもかからず外側は冷たくなくて持ちやすい。
温、冷、どちらにも対応してるらしいから
熱いコーヒーが好きな人なら季節を問わず重宝すると思う。

実際に買うにあたっては、実は候補が2つあった。
ひとつは「THERMOS(サーモス)の真空断熱タンブラー
」、
もうひとつは「ドウシシャ飲みごろビールタンブラー
」。
調べてみたらどちらも保温効果という面では折り紙つき。
機能面、性能面では大きな差はないようだ。
値段はサーモスが1,300円台に対してドウシシャ1,000円台と
サーモスの方が若干高め。
でもって容量はサーモスが400mlなのに対してドウシシャが420ml、
単純な大きさを比べるとサーモスの方がややこぶりなんだ。
また、もうひとつ違うのが飲み口の厚さで、
サーモスの飲み口が薄く作られているのに対して、
ドウシシャの方は厚めに丸く作られているため
ドウシシャの方が飲みやすく、また洗いやすいとの口コミがあった。
だから正直めちゃくちゃ迷ったんだ。
口当たりって結構重要だったりするから。
でも、結局「サーモスの真空断熱タンブラー」を買うことにした。
決め手になったのは容器の大きさだ。
キッチンの食器を洗って置いておくスペースの問題で、
情けないことにサーモスの大きさじゃないと置く場所がなくて。
ここまで調べておいて決め手がそれかよって思うと
個人的にちょっと情けないんだけどね(涙)
ただこれね、正直かなり満足してる。
キンキンに冷えたビールを注いで飲んだときの最初の一口、
その最初の冷たさがずっと続くのは衝撃的だよ。
暑くなるこれからの時期は特に便利だと思う。
誘惑に負けてとうとう買ってしまった。
だって、moonさんにしてもにつけちゃんにしてもベティさんにしても
使ってる人の評判があまりにも良いんだもの。
それにしてもこれすげーね。
中の飲み物はびっくりするくらい冷たいまま、
にもかからず外側は冷たくなくて持ちやすい。
温、冷、どちらにも対応してるらしいから
熱いコーヒーが好きな人なら季節を問わず重宝すると思う。
実際に買うにあたっては、実は候補が2つあった。
ひとつは「THERMOS(サーモス)の真空断熱タンブラー
もうひとつは「ドウシシャ飲みごろビールタンブラー
調べてみたらどちらも保温効果という面では折り紙つき。
機能面、性能面では大きな差はないようだ。
値段はサーモスが1,300円台に対してドウシシャ1,000円台と
サーモスの方が若干高め。
でもって容量はサーモスが400mlなのに対してドウシシャが420ml、
単純な大きさを比べるとサーモスの方がややこぶりなんだ。
また、もうひとつ違うのが飲み口の厚さで、
サーモスの飲み口が薄く作られているのに対して、
ドウシシャの方は厚めに丸く作られているため
ドウシシャの方が飲みやすく、また洗いやすいとの口コミがあった。
だから正直めちゃくちゃ迷ったんだ。
口当たりって結構重要だったりするから。
でも、結局「サーモスの真空断熱タンブラー」を買うことにした。
決め手になったのは容器の大きさだ。
キッチンの食器を洗って置いておくスペースの問題で、
情けないことにサーモスの大きさじゃないと置く場所がなくて。
ここまで調べておいて決め手がそれかよって思うと
個人的にちょっと情けないんだけどね(涙)
ただこれね、正直かなり満足してる。
キンキンに冷えたビールを注いで飲んだときの最初の一口、
その最初の冷たさがずっと続くのは衝撃的だよ。
暑くなるこれからの時期は特に便利だと思う。
PR
PR
最新記事
(05/23)
(01/25)
(12/11)
(06/27)
(06/26)
リンク
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ