撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
これは支える人たちの物語。
人間味としては薄味だけど、僕は決して嫌いじゃないよ。
「大事な仕事は見えない方がいい」
それが注目されてしまうということは、
つまりはそれが起きてしまっているということだから。
とても印象的な一言だった。
薄れていく記憶と願い、何年経っても拭いきれない想いに抗い、
2度と起こさぬようにと闘い続けている人がいる。
「当事者」と「傍観者」、本来ならそんな違いなんてありえないのに
両者の間には埋めきれないほど深くて大きい溝がある。
日常は、ものすごく薄くて脆い膜に包まれている幻想だ。
でもだからこそ、それを支え続ける人がいる。
やっぱり映画館で観るのは良いなぁって思った。
![]() | 新品価格 |

PR
PR
最新記事
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ