撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
ここのモンブラン、美味しい。
栗ってこんなに美味しかったのかと衝撃を受けるレベルだった。
和栗の生産者の方とClubhaouseで話す機会があって、
和栗農家は「趣味」と言われるほど毎年の生産量が一定せず
かつ儲けもないので副業的にやられている方が圧倒的に多い中で、
ここ「和栗や」はその栗の生産、流通、加工、販売まで全部自社でやっている
ちゃんとした和栗を味わえる数少ないお店だとご紹介いただきまして。
イタリアやフランス、スペインなどで生産されている西洋栗、
天津甘栗でおなじみの中国栗などではなく
ここでは日本の栗、和栗(わぐり)のみを取り扱っていて、
氷温で熟成させ甘味を増した今この時期がまさに食べごろ、旬なのだそう。
ちなみに栗は茨城が全国第1位の生産県で、
笠間市、かすみがうら市、石岡市なんかが熱い地域らしい。
何度も行ってたのに知らなかった…。
▶和栗や(千駄木)
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13130539/
![]() | 【ふるさと納税】 和栗 <有機栽培 ぽろたん サイズいろいろ 1.5kg>※2021年10月末迄に順次出荷します。 やまちゃんふぁーむ 渋皮が簡単にむけちゃう! マロン 愛媛県 西条市 【冷蔵】 価格:12,000円 |

PR
PR
最新記事
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ