撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
今日は昨日の流れでそのまま映画を観に来たよ。
西野亮廣さんが原作、脚本、制作総指揮を務めた『えんとつ町のプペル』。
寝不足MAXだったのに一睡もすることなく最後まで観た。
もしかしたら無意識に寝落ちしてただけなのかもだけど
脳内で補完が必要な場面がいつくかあって
観終わったあとで調べて「あ、そういうことか」ってところも
あるにはあったんだけど、そんなだからこそ
面白いか面白くないかでいうと評価が分かれるところだと思うけど、
でも、これは良い。僕は好きだ。
映像も、動きも、音楽も、僕は好きだ。
『君の名は』ほどではないにせよ挿入歌も良かったなぁ。
秋山黄色っていう人らしい。
https://www.youtube.com/watch?v=-BxtMxhzw7s
でもってエンディングだけはキングコングがカバーしてたほうが好き(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=8Y_f_XpjaM4
知らないことに耳を傾けて、まだまだやれると信じて突き進め。
![]() | 価格:2,200円 |

PR
PR
最新記事
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ