撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕の大好きな映画『グッド・ウィル・ハンティング』にも出演していた
ベン・アフレックが監督、製作、主演、を務めた
2012年の公開映画『アルゴ』を観てます。
1979年から1980年にかけて発生した
在イランアメリカ大使館人質事件を題材とした物語で、
言うなれば『タイタニック』みたいな
史実をもとにしたフィクションなのだけど、
こんな素っ頓狂な脱出作戦がほんとにあったんだと興味をそそられまして。
ネタバレしない程度にさわりだけ書くと、
大使館から逃げ延びた6人のアメリカ大使館員を
イラン国内から脱出させるためCIA立案した作戦が
架空のSF映画をでっち上げようぜ!(実話)って話です。
ベン・アフレックのイメージが良い意味で変わる1本。
余計なアクションシーンなど一切ない
抑揚の効いた骨太なリアリズムを感じさせつつも
息つく間もないスリリングな展開に引き込まれた。
もしご興味あれば。
![]() | 新品価格 |
PR
PR
最新記事
(05/23)
(01/25)
(12/11)
(06/27)
(06/26)
リンク
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ
