忍者ブログ
撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。


すげーお店見つけた。
ここで提供するお料理は土器で焼いた季節の野菜のみ。

土鍋じゃなくて土器。

日本料理店ご出身の店主が
「土」好きを良い意味でこじらせて
とことんまで突き詰めるとこうなるのかと。

器どころか使う炭まで店主の手作り。

この日いただいた調味料は塩だけ。
土で育った野菜を土に包んで焼くと、
素材そのまんまの甘さとかみずみずしさがまんま味わえるんだ。

びびるぜ。
野菜ってこんなに美味しいんだって思った。

人が集まり暮らすようになった1万年も昔からあった土器料理。
頭じゃなくてからだに美味しい一皿。


▼さいめ(牛込神楽坂)
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13190064/


縄文土器による一万年の癒しセットミニ 6cm 国宝・笹山遺跡土器レプリカ 手作り陶器 日本製【送料込S】


価格:2,200円
(2020/12/2 15:47時点)
感想(0件)

PR
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール

HN:桶屋が儲かる

多感な青春時代に
伊集院光を聞き育つ。

撃ち抜けないのは美女の心と物事の急所だけさ。

since 2012.6.21
カウンター
ブログ内検索
PR2

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]