撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
酒場の店主に、こんなご時世でも営業するのかと皆が言う。
でも僕は、とても自分勝手な解釈かもしれないけれど、
こういうご時世だからこそ営業して欲しいと思ってる。
自分が行く、行かないは別として、
酒場だからこそそこにあって欲しいと思ってる。
酒場は酒の「場」と書いて、バーは読み方まんま「ばー」だけど、
不安だったり寂しかったりするときに、
そういうのを気にしないで楽しめる「場」を提供してくれるのが
「酒場」や「バー」なんじゃないかと思ってる。
残念ながら今回のウィルスは
人と人との繋がりによって感染が拡大してしまう。
そういう「場」であればあるほど
その濃度や密度が高ければ高いほど
人から人へ、誰かから誰かへ渡り歩いていってしまう可能性がある。
自分が感染する、しないは正直どうでも良いのだ。
そして、そういう「場」を求めている人が感染するのも、
誤解を恐れずに、批判を覚悟で言うならば、
ぶっちゃけどうでも、どうなっても良いのだ。
そういう「場」を守るために、僕が今できることは何だろう。
![]() | 新品価格 |

PR
PR
最新記事
(05/23)
(01/25)
(12/11)
(06/27)
(06/26)
リンク
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ