撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日放送された「世界の果てまでイッテQ!」の
イモトアヤコ、マナスル登頂プロジェクトを見たよ。
彼女の常に全力投球、身ひとつで懸命にぶつかっていく姿勢は凄いよね。
その姿を見ながら昨年の富士登山を思い出していた。
難易度も危険度も次元が違うけれど、山頂に立ちたいって気持ちは
うちらだって同じだったと思う。
スタジオでは森三中の大島だけが泣いてたね。
たぶん24時間マラソンのときの自分と重ねながら見てたんだろうと思ったら
「そうだよな」って。その涙、わかるよ。
でもあえて突っ込むのなら、富士山もそうだったけど
下山も含めて登山なんじゃないかと思う。
テレビ的な都合もあったんだろうけど、
ヘリで降りるのってアリなのか、と。
極端なことを言えば山頂はあくまで折り返し地点、
登った分はそれと同じだけ降りなきゃいけない。
備え付けのロープウェーとかならともかく、ヘリで降りるのは
フルマラソンに挑戦してハーフでやめて送迎バスに乗って帰るようなもんじゃないかなって。
もちろん彼女がマナスルの登頂に成功した事実は変わらないし
素晴らしい挑戦と結果だったことに疑う余地はない。
その取り組みや勇気を尊敬しているし
番組としても面白かったしこの景色を自分も見たいって思った。
でもこのせいかな、自分はなんか泣けなかったなぁ。
それは彼女云々ではなくて、
テレビ的な嫌らしさを感じたからだと思う。
PR
PR
最新記事
(05/23)
(01/25)
(12/11)
(06/27)
(06/26)
リンク
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ