忍者ブログ
撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嬬恋キャンプで作った燻製ベーコンのまとめ。

全工程5日間。
塩漬け48時間、塩抜き8~16時間、乾燥24時間、
燻製2~3時間がだいたいの目安。

塩漬けの時間はもっと長くすると良かったのかも。

仕事前と就寝前のわずかな時間を使って下ごしらえ。
影のMVPは何と言っても冷蔵庫だと思う。


燻製ベーコン作るよ! -塩漬け その1-
http://oke.iku4.com/Entry/555/

燻製ベーコン作るよ! -塩漬け その2-
http://oke.iku4.com/Entry/557/

燻製ベーコン作るよ! -塩抜き-
http://oke.iku4.com/Entry/559/

燻製ベーコン作るよ! -乾燥-
http://oke.iku4.com/Entry/560/

燻製ベーコン作るよ! -燻製-
http://oke.iku4.com/Entry/567/






<食材>

・豚バラブロック 1,200g (600g×2)
・クレイジーソルト  48g (お肉に対して4%くらい)
・スミノフアイス  200ml(お肉が浸かる程度 1本275ml)※
・月桂樹の葉    6~8枚(ローレルともいう)

※スミノフの代わりに三温糖、塩胡椒などを溶かしこんだ液に漬けたり、
 スコッチウィスキーやワインなんかでも良いらしい。


<機材>

・ピチットシート(浸透圧で水分をとってくれる魔法のシート)
・大き目のダンボール(飲料のものが丈夫で良いかも)
・S字フック
・丈夫な串
・アルミ皿(燻製材を乗せる)
・スモークウッド(さくら、ヒッコリーなどお好みで)
・スモークチップ(香りをブレンドしたい場合はこちらで)
・ピートパウダー(今回は使わなかったけど、あると良い感じらしい)

PR
PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール

HN:桶屋が儲かる

多感な青春時代に
伊集院光を聞き育つ。

撃ち抜けないのは美女の心と物事の急所だけさ。

since 2012.6.21
カウンター
ブログ内検索
PR2

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]