撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週末、新潟にキャンプに行くのだけど、
そこでどうしても燻製をやりたくて仕方がないのね。
チーズにベーコン、玉子に川魚、
大自然の中でだらだら燻したい、そんな希望を叶えるために、
今日から時間のかかるベーコンの仕込みを始めるよ。
本来ならもっとゆっくり熟成させた方が美味しくなるらしいのだけど、
塩抜きや乾燥の時間を考えると漬けこめるのは2日くらいしかないから
ネットで調べた簡易的な方法を試してみようと思う。
買ってきた豚バラブロックにぷすぷす穴を開けて
クレイジーソルトをこれでもかってくらい振り掛けて
ジップロックに入れて
いやらしい気持ちで揉みしだく。
正攻法としては、ここから塩と三温糖と香辛料を溶かしこんだ
ソミュール液なる謎の液体に数日漬けこむって書いてあったけど、
要はあまじょっぱい汁に漬けこむってことだから、
思い切って
m
スミノフさんを入れてみた。
よ・・・酔ってないっす。
酎ハイやスコッチで漬けこむ方もいらっしゃるようなので、
それならみゆきさんの愛するスミノフさんでもイケるんじゃないかって。
彼はデキル子、そんなダンコたる決意をもってやってみる。
味はもちろん、アルコールが雑菌の繁殖も抑えてくれるって期待してるぜ。
香りづけに月桂樹の葉を入れ、
空気が入らないようにジップロックを閉じて、
その状態で冷蔵庫に入れて木曜の朝まで漬け置きするよ。
果たしてどんな味になるのかね。
もしかしてやっちまったかね、期待と不安が交差するそんな青春の日々。
PR
PR
最新記事
(05/23)
(01/25)
(12/11)
(06/27)
(06/26)
リンク
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ