撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://www.footballchannel.jp/
サッカー専門のオンラインメディア「フットボールチャンネル」から
日本代表の試合が終わるとその時点で即座に発表される
「どこよりも早い採点」って人気特集がある。
その試合の総評と選手個々の出来不出来について
その表題よろしくどこよりも早く評価してるのだけど、
ワールドカップが終わった頃くらいだろうか
担当記者が交代したのか方針が変わったのか分からないけど
以前感じていた興味深い視点というか、着眼点みたいのがなくなって
どうもぼんやりとした面白くない採点になっちゃったなって感じてる。
もちろんサッカーはとても流動的なスポーツで
選手個々の評価なんて見方ひとつで大きく変わるのは理解してる。
でも、それでも以前は「なるほど!」と思わせるような評価があったし
その試合の位置づけや、評価する視点が試合ごとにブレたり
自分がその試合から感じた印象と大きく乖離したりすることはなかった。
何より、以前はもっと挑戦的な採点だった気がするんだ。
ずいぶん前に朝日新聞のスポーツ欄でも
サッカーの記事を書いていた潮智史さん(だったと思う)って記者がいて
個人的にその人の書く記事がとても好きだったんだけど、
いつの頃からか違う人に担当が変わっちゃって、
その人の記事がどうも面白くなくて、購読をやめたのを思い出した。
ああこの人の書く記事は面白いなって、
興味深いなって感じる人の見てる視点を感じることができると
それだけで新鮮な気持ちになるし、新しい世界観を与えてくれる。
もともと自分に天邪鬼な部分があるのは認めるし、
よく言えば長くサッカーを観てるうちに自分なりの視点や考え方ってのが
出来てきたのかもしれない。
悪く言えば、ただただ単純に素直さや謙虚さを失ってしまった
だけかもしれないけど、そういう新鮮な発見をする機会や場所が、
以前はそうだったものが減っていくのがなんだかとても寂しいんだ。
もっとずっとワクワクしたいし、していたい。
◆そんなフットボールチャンネルはこちら(笑)
http://www.footballchannel.jp/
PR
PR
最新記事
(05/23)
(01/25)
(12/11)
(06/27)
(06/26)
リンク
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ