忍者ブログ
撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



友人から中国茶をいただいた。
美味しく飲むにはコツがあるらしい。

1.あらかじめ容器にお湯を注いで器を温めておく。

2.器が温まったらお湯を捨て、そこに茶葉を入れて再びお湯を注ぐ。

3.茶葉をこぼさないよう、すぐにお湯を捨て(洗茶)、
もう一度に器にお湯を注ぐ。

4.蓋をして、30〜40秒ゆっくり蒸らす。

5.良い具合に茶葉が開いてきたら飲む。

お湯の温度は深く考えたら駄目だって。
単純に熱ければ熱いほど美味しいと考えて構わないようだ。

同じ茶葉で2~3杯は美味しく飲める。
日本茶とはまた違う風味があって美味しいね。

茶碗を手に、ふと茶の世界に遊ぶ。
茶にまつわるさまざまの歴史、文化に思いを馳せる。

飲みながら「茶事遍路」の紹介文を思い出していた。
たまに読み返したくなるお気に入りの一冊だ。

PR
PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール

HN:桶屋が儲かる

多感な青春時代に
伊集院光を聞き育つ。

撃ち抜けないのは美女の心と物事の急所だけさ。

since 2012.6.21
カウンター
ブログ内検索
PR2

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]