忍者ブログ
撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。


さっきのサンドイッチに使われていた「グルテン」の塊と
写真は撮らなかったけど
穴子の塩ポン酢しゃぶしゃぶのミラーリング料理に使われていた
きくらげを使ったなにか(笑)


【五葷不使用】プロ仕様品!本格春巻き 50gx10個 サクサク、ジューシ、ボリューム満点!【クール便送料別途】 rt ベジタリアン、ダイエット


価格:1,328円
(2020/11/20 22:14時点)
感想(78件)

PR
!?


これ、見た目も味わいも事前に教えてもらわなかったら
どっちがどっちかほんと全然わからなかった。

右手側のサンドイッチが動物性。
左手側のサンドイッチが非動物性。

鈴木さん曰く「食感と油で脳が味を再現してる」のだそう。
えごま油は使い方で故意にお肉っぽい味わいを出すことができるんだって。

負担お肉を食べ慣れている人は
どちらかといえば「青臭い」と思えるえごま油なのに、
それを使うことで「肉寄り」の味わいが再現できるって
人間の味覚って面白いなと思った。

彼女の提供するヴィーガン料理は
動物性のものを食べない、使わないという観点から始まったのではなく
もともとご自身の介護経験やアレルギーにより
動物性の食事ができなくなった方にも
非動物性のものを使いつつ食事の楽しんでもらいたいとの
気持ちから始まったもののようで、
だからこそこういったアプローチも可能なんだろう。

本人も言っていたけど、厳格にヴィーガンを実践してみる方にしてみれば
こういった「ミラーリング」の手法も
動物性食品の消費に加担していると非難されることもあるそう。

ただ、それでもこの段階を経ずして
今蔓延しているヴィーガンに対する誤解を改めることは難しいし、
ヴィーガンの認知と人口を広げることは叶わないと考えてる。
健康にも良くて環境にも良くてしかも美味しかったら
それが広がらない理由はないって、だからこそ美味しくするんだって、
めちゃめちゃ飄々としながらめちゃめちゃ熱い想いを伝えてくれた。

迷ったけど来れて良かったな。
良きご縁に恵まれました。


《ヴィーガン対応》植物性ピザ3枚セット 9インチ(約23センチ) 動物性原料不使用 【本州送料無料】【クール便送料別途】 rt pns


価格:3,240円
(2020/11/20 22:08時点)
感想(48件)



卵、鰹の生ハム、和梨を使った一品料理は
もはや何が何だかわからない謎の何かに置き換えらえてます(笑)

鈴木さん曰く、今回はヴィーガンの方向けの会ではないので
味付けはかなり強めにしてあるそうですが、
それでもヴィーガン対応のものを食べたあとに
そうでない一品を食べると「動物臭さ」みたいなものが感じられます。

舌がなじんでくると味覚が敏感になって
普段感じない味わいを多角的に楽しめるようになるみたい。

ヴィーガンって特別なものでもなんでもなくて、
今日は和食にしよう、イタリアンにしようみたいに
ひとつの料理のジャンルとして、食の選択肢のひとつとして
当たり前にあっていいものなんだなと思った。

普段食べ慣れた和食であれば
たまたま入ったごはん屋さんが美味しくなくても
「このお店は美味しくないね」で済むけど、
もしそれがヴィーガンのお店だとしたら、
今はまだほとんど場合「ヴィーガンって美味しくないね」になる。
だからこそ鈴木さんは、当たり前のように美味しく食べられるヴィーガンを
もっと身近に、そして毎日食べられる価格帯で提供したいんだって。

尋ねたらTXの浅草駅近くに彼女のお店があるみたい。
今度行ってみよ。


ニュータッチ ヴィーガンヌードル 醤油 53g ×12個


新品価格
¥2,180から
(2020/11/20 21:37時点)



今夜は年内で移転されてしまう三軒茶屋JOE'SMAN2号で開催された
ヴィーガンイベント「ミラーリングレストラン」へ遊びにきました。

ミラーリングとは、簡単に言うと
動物性の料理が食べられないヴィーガンの方と、
動物性の料理が食べられる方とが同じ食卓を囲んで
一緒に食事ができるようにと、ヴィーガン業界の切り込み隊長
鈴木翔子さんが考案された食事方法です。

今回はジョーズマンのシェフが考案した6品のオリジナルコース料理を
鈴木さんが非動物性の食材に置き換え、
見た目的にはほとんど変わらなヴィーガンな一皿に仕上げてくれ、
その美味しさ、楽しさを体験してみようという会なのです。

さっそく一皿目は茶碗蒸し。

向かって右手にあるお椀がいわゆる普通の茶碗蒸しで
出汁は「貝出汁」、食材に卵や白蛤、生クリームなどが使われています。

それに対して左手側にあるお椀がヴィーガン仕様の茶碗蒸しで、
詳しい食材は教えてもらえなかったけど
出汁は「きのこ」、卵液はたぶん「ひよこ豆」か「カリフラワー」あたり。

いきなりおもしろい。


世界一簡単なヴィーガンレシピ | 今日から始められる料理100品 (ブイクック)


新品価格
¥2,640から
(2020/11/20 21:17時点)



冷蔵庫にあった食材で豚汁っぽいものを作ってみました。

使った食材は
豚肉、大根、にんじん、ごぼう、こんにゃく、ねぎ、しょうが、油揚げ。
具材を軽く炒めて、火が通ったら
酒粕、おだしを入れて味噌をといたらできあがり。

寒い朝でも体の中からぽかぽかと温まります。
汁ものは嬉しいねぇ。

思いのほか美味しくできたので昼食用に
職場に持っていこうか迷ったけど
漏れたら大惨事になるからやめておきます。

人は学ぶのです。


【ふるさと納税】 皮ごと干し牛蒡 40g×4袋 岩手県 雫石町 ごぼう ゴボウ 送料無料 AD-005


価格:7,000円
(2020/11/15 08:11時点)
感想(0件)

PR
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール

HN:桶屋が儲かる

多感な青春時代に
伊集院光を聞き育つ。

撃ち抜けないのは美女の心と物事の急所だけさ。

since 2012.6.21
カウンター
ブログ内検索
PR2

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]