撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5.8km、33分。
次はいつ来れるかも分からないし、
もしかしたらここで走るのは最後かもしれないと思ったら
なんだか名残惜しくなってしまった。
夜明け前に少し雨が降ったみたいで蒸し暑かったけれど、
思う存分、走ってきました。
楽しかった。
PR
敷地内を走って来た。5.1km、34分。
旅ランはいいね。
地図を確認したり、写真を撮ったり。初めて走る道、初めての風景。
あっという間の5kmだった。少しでも記録に残そうと夢中で写真を撮った。
そして、部屋の鍵を落とした。
それどころじゃなくて計測はしてないけど、
今朝は全くコースを2周してるのだ。マジで死ぬかと思った。
なお、鍵は無人の浜辺で無事に見つかりました。
走ってきた。5.1km、26分。
今日は梅雨の中休み。
傘を持たずに出掛けることができるっていいね。
実は隠れた晴れ男なのかも。
今日は少し遠出するので何かあったらあとのことは頼みます。
特にHDDとフォトストリームの方は念入りに。
走ってきたよ。5.0km、27分。
飲んだ翌日だからかな、今日は身体が重かった。
なもんでちょっとペースは抑え気味。
今までお世話になった「miCoach」に代わり、
今日から「Runtastic」ってアプリを使い始めた。
新しく買ったiPhone6にも「miCoach」を移行しようとしたのだけど、
どうもメールアドレスの同期がうまくいかなくてね。
どうせ新しいアカウントを作ることになるなら
新しいアプリを試してみることにしたんだ。
率直な感想としては「Runtastic」、わりと良いかも。
簡単な表示画面のカスタマイズができるから知りたい情報を
大きく表示させることができるし、距離、時間、平均ペースなどの
結果も簡潔にまとまっていてスクロールなしで確認できるのがいい。
スクショでは切り取ってるけど、
この画面の上部には走った日時、コースも表示されてる。
今使ってる無料版には一定の距離(または時間)ごとに情報を伝える
「音声フィードバック」や「自動一時停止」機能がついていないのだけど、
そこを除けばむしろ「miCoach」よりも使いやすいかもしれない。
もうちょっと使い続けてみるよ。
走ってきたよ。5.1km、25分。
今朝は早くに出掛ける予定があるので
チャンピオンズリーグの興奮さめやらぬうちに
走ってしまおうと少し早めに家を出た。
そしたら通りかかった公園の広場で
ラジオ体操の集団と出くわしたので、
面白そうだから一緒に混ざって体操してきたよ。
100kmウォークであららちんが体験した超回復じゃないけれど、
終わったあとの身体の軽さが半端なかった。
ラジオ体操の効果ってすごいね。
いや、常日頃からちゃんと準備運動しとけって話だけども。
PR
最新記事
(05/23)
(01/25)
(12/11)
(06/27)
(06/26)
リンク
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ