撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
走ってきたよ。5.1km、27分。
昨日に引き続き、今日も良い天気になりそうだね。
洗濯物のことを考えるなら3日に1度くらいの割合で
こんな日が来ると嬉しいのだけど、明日からまた天気が崩れるらしい。
世の中、残念ながらそうまくいくことばかりではないね。
そういえば先週、先々週と毎晩のように飲んでいたこともあり、
このところお腹まわりに愛しさと切なさと心強さを感じてる。
諸悪の根源はやっぱりお酒なのかな。
とはいえ、歓送迎会や忘年会シーズンによく見かける
「居酒屋で飲んでも太らないテクニック」的なやつで
・糖質の多い日本酒、ビール、ワインなどのお酒は控えめに!
・衣たっぷりの揚げ物には注意しよう!
・ポテトサラダ、マカロニサラダをサラダと思うな!
・〆のラーメン、お茶漬けは御法度だ!
みたいな記事をよく見かけるけれど、
こんなことに気を付けてお酒を飲んだって楽しくないと思うんだ。
解放感を楽しむためにお酒を飲んでるのに、
そこに中途半端な我慢を強いたら絶対にどこかで歪みが出てくる。
「抑圧」と「解放」は交互に、そして思いっきりやるからこそ楽しい。
ってなわけで、お酒の席で遠慮なく、気兼ねなく、気持ちよく飲めるように、
今日も今日とてこうして走るのだ。
PR
5.0km、25分。
いつものコースをいつのもペースで。
まだ梅雨も明けてないというのに、
ぼちぼち秋冬に開催されるマラソン大会のエントリーが始まってる。
moonさんからもメールをもらったのだけど、
まずはシーズン最初のレースとして10月の「東京30K」を検討中だ。
昨年初めて走ったこの大会、
河川敷の大会としてはちょっと参加料が高いのがネックだけど、
その分ペースランナーがしっかりしてるし、お土産もいっぱい。
何より場所が手頃なので、すごく楽しかった思い出がある。
今期はこの大会とハーフ、フルをそれぞれ1大会ずつエントリーするつもり。
あとできれば東京マラソンも走りたいね。
走ってきたよ。5.1km、28分。
飲んだ翌日は肝臓が一生懸命アルコールを分解してるんで
あんまり走っちゃいけないって聞いたことがある。
汗をかいてもそこでアルコールが抜けるわけじゃないから
本来なら水分をしっかりとって身体を休ませるのが一番なんだろうけど、
それでも朝から身体を動かすと、その日1日、とても気分が良いのだ。
今日は暑くなりそうだね。もう汗だくだ。
走ってきたよ。5.1km、26分。
今日の天気は曇りなのか晴れなのか微妙なところ。
朝方少し雨が降ったのか、涼しいけれどちょっと蒸すね。
とはいえ、この時期は少しでも晴れ間がのぞく可能性があれば
洗濯機を回しておかないと機を逸してしまうので
思い切ってシーツと枕カバーも洗って干しておいた。
朝の予報では「曇りときどき晴れ」、それが吉と出るか、凶と出るか。
暑いのも寒いのも苦手だけど、洗濯物が1日で乾くあの季節が恋しい。
5.1km、26分。
今日は端午の節句...らしいけど、そうだっけ?
それはさておき、朝から久々の快晴で実に気分が良い。
洗濯物も片付いて最高だね。
走るのは旅行に行って以来だ。
気分を新たに再スタート。
PR
最新記事
(05/23)
(01/25)
(12/11)
(06/27)
(06/26)
リンク
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ