撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
5.0km、28分。
今日は緊急事態だった。本当に大変だった。
走り始めてすぐに下腹部の違和感に気が付いたのだけど、
まぁなんとかなるだろうと無視してたら
2kmくらい走った先でステータス異常「ぽんぽんぺいん」になった。
走っても戻っても自宅までの距離はたいして変わらない絶好のポジション。
1kmほど走れば公衆トイレはあるものの、おそらく紙の在庫がないところ。
最悪これ靴下に逝っていただくしかないと考えながら
鳴り続ける脳内アラームと自身の忍耐力を天秤にかけ、
下腹部への刺激と振動を最小限に抑えながらも
少しでも帰宅までの時間を短縮すべく懸命に走る。
動きの全ての無駄を削ぎ落とし、速く、しかし優しく走るために
無駄に洗練された無駄のない無駄なフォーム。
あれだけのハンデを抱えながらも、
後半3kmをいつもとほぼ同程度のペースで走り抜けた。
人はこれを「開眼」または「覚醒」と呼ぶのだろうか。
いや、最終的に何も手に入れてないから
単なる「火事場の馬鹿力」と呼ぶのが正解かもしれない。
家で無事にデトックスしたら元気になった。
PR
走ってきたよ。5.1km、28分。
週末の自堕落で退廃的な生活がたたり身体が重くて仕方がなかった。
もう酒でやらかすのは何度目だ。お前の血は何色だ。
っていうかね、昨日は第35回つくばマラソンの
一般エントリーがあったのだけど、それをすっかり忘れていた。
晩御飯を食べ終わり、脳が働き出す頃にはフルの受付は既に終了。
10kmの部も「ゆずれ~るエントリー」を残すのみ。
手帳に予定まで書いてたのに昨日はその手帳すら開いてない始末。
軸として考えていた大会だけに正直やってもうたなぁ…って。
なもんで、今年は明日から始まる京都マラソンに賭けるか、
フルは8月1日から始まる東京マラソン1本に絞るか悩んでる。
記録が欲しいわけじゃない。
ただただ走るのが楽しくて仕方がないような、
そんな魅力的な大会に1年に1度出られればそれでいい。
京都は旅費宿泊費込みだとわりと大きな出費だけど、
それでも海外まで遠征するよりよっぽど安いからね。
今シーズンはどうしたものかな…
5.1km、27分。
朝方に雨が降ったせいでめちゃくちゃ湿度が高いね。
今日も暑くなりそう。
もし自分がブラジャー男子なら軽く赤面してしまうほど
汗でシャツがスケスケになってる。
予報では曇り→晴れ→曇りだから、
花火大会は予定通り開催されるだろうけど、
この暑さだと夕立に見舞われる可能性もある。
今日お越しいただく方は日除けも兼ねて傘があると良いかも。
今日の汐入公園飲み会、今のところ自分を含めて4名参加予定です。
悩んでるmoonさんを入れると5名、
クラフトビアをひっかけた白象さんを入れると6名です。
人数によってはシートとクーラーボックスが足りないかもと
思っていたけど、これくらいの人数なら飛び入り参加も歓迎しますぜ。
5.0km、28分。
いやぁもう、今日も暑いったらないねぇ。
今週は火水木と寝坊したり2度寝したりでサボってしまったので
朝からスッキリ爽快、気分上々な汗をかくことがなくて、
なんとなく陰々滅々、暗澹冥濛、晦渋混濁たる憂鬱な日々を
過ごしていたのだけど、やっぱり朝走ると気分が違う。
どれくらい違うかというと、
難しい四字熟語を使いたくて仕方がないくらい違う。
今日のオレは普段に増して童貞っぽいぜ?
明日の隅田川花火大会を汐入公園で見ようぜ会、現在自分を含めて3名です。
Youのご参加を心よりお待ちしております!
5.1km、28分。
帰ったら洗濯物干して掃除して、ご飯を食べたら出掛けてくるよ。
今日は絶望的に暇っ子なのです。
それにしても暑い!ちょっと走っただけで汗だくになる。
シャツがぴっちり張り付いて気持ち悪い(>_<)
PR
最新記事
(05/23)
(01/25)
(12/11)
(06/27)
(06/26)
リンク
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ