撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は自転車移動の日。
miCoachを起動し忘れて道の途中で慌ててつけたけど、
距離を見ると3分の1以上進んでるという(><)
とりあえず。
PR
2011年に初めてつくば100kmウォークを完歩しときに履いていた靴。
ランニングシューズの重要性を思い知らされた最初の1足、はじめの1歩。
なんとなく捨てられなかったのだけど、
良い機会だから今日でお別れすることにした。
だってどう頑張っても収納スペースが無いんですもの。
靴底は擦れてぺったんこだし、足のサイズも変わってしまって
たぶんもう満足に履いてやることはできない思うから。
今までありがとう。
辛い事も沢山あるけれど、これからも頑張るからな。
5.1km、27分。
暖かくなってきたね、気持ちよかったよ。
この5kmのコースは信号待ちがほとんどないのがいい。
車道を渡らなきゃいけない場所もあるのだけれど、
そこも等間隔に横断歩道があるから走りながら信号が変わるのを待って
青になったタイミングで一番近くの横断歩道を渡ることができる。
そもそもこの時間だと車通りも少ないんだ。
1周5kmって距離もいいし、皇居より知名度も低いから
早朝からランナーで溢れかえってることもない。
ジョギングにはとても良いコースだ。
走って来たよ。
11km、1時間9分。
引っ越したあと初めてのジョギング、初めての道。
旅ランとはもちろん違うけど、道に迷いながら
スマホ片手に見知らぬ土地を走るのは楽しかった。
そして朝方で人が少ない時間帯だったこともあるけど、
雨上がりの新緑に囲まれた今回のコースは
思いのほか良い雰囲気だったよ。
手探り状態の最初の1周、道を決めてのもう1周、
1周5kmのコースを2周走った。
BGMはAKB48で久々に気に入った「前しか向かねえ」と
BUMP OF CHICKENの「ray」、ケツメイシの「カリフォルニー」。
どれも良い。
さ、今日は早々に部屋の掃除をしたら
仕事に行かなくちゃ。
5月の連休明け、怒涛の時期に今から備えないとね。
このところの怒涛の展開も手伝ってすっかり御無沙汰している管理表、
今日やっとまとめることができたよ。
3月は 47.78km だって。
膝を痛めていたせいもあり全然走ってないや。
冷蔵庫や洗濯機が届いたことで、少しずつ、徐々にではあるけど
日常生活のリズムを取り戻しつつある。
汗だくの洗濯物をどうするかの心配もなくなったし、
明日、もし晴れたら久し振りに走ってみようと考えてる。
ここは以前の家ほど近くにランニングコースがある訳じゃないけれど、
少し歩くと1周2km程度の公園があり、
近くのランナーはそこをベースに周辺道路を大回りして
5km、10kmと走っているらしい。
走りやすい環境にあること。
それもここに決めた理由のひとつでもあるんだ。
PR
最新記事
(05/23)
(01/25)
(12/11)
(06/27)
(06/26)
リンク
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ