撃ち抜けないのは、美女の心と物事の急所だけさ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://www.kyoto-marathon.com/
今日からエントリーが始まったね。
先着順ではなく抽選だから9月1日までは普通にエントリーできるみたい。
来年の2月15日(日)に開催、制限時間は6時間。
問題は、その翌週に控えた東京マラソンと日程が近いこと、
そして12,000円の参加料と出張交通費。
んー、東京マラソンの方はあまり期待できないからともかくとして、
予算的な部分でかなり厳しいってのが正直なところだ。
平安神宮に飛び込んでいくゴールとかたまらんと思うんだけどね。
今回は見送りかな、moonさん頑張って!
PR
走ってきたよ。5.0km、27分。
昨日もそうだったけど、今日も比較的カラッと乾いて
走ってて気持ちの良い朝だった。
こんな日は洗濯物がよく乾きそうだ(洗濯基準)。
それはそうと、お気に入りの五本指ソックスに
とうとう穴が空いてしまった。
そして、その空いた穴にぴったり合わせて
足裏の皮が剥けていた。
いつもの5km、されど5km。
この部分にそれだけ負荷がかかってたってことなんだろう。
100kmにフル、そしてハーフ。
主要な大会には必ず履いていたお気に入りの靴下。
長いこと使っていたけれど今日でお別れだ。
今までオレの足を護ってくれてありがとう。
5.0km、28分。
昨日でひとつのピリオド、今日からまた再スタートですよ。
もちろん新しくなったiPhoneの話。
走ってきたよ。
いつものコースを2周。10.0km、1時間ジャスト。
キロ5分30秒くらいを意識して走ってたんだけど、
まぁ後半戦の辛いこと辛いこと。
あまりの暑さに汗も乾き、このまま走ったら死ぬなと
何度も蛇口の前で立ち止まっては
顔と首筋に水をぶっかけながら走った。
なんとかキロ6分はキープしたけど死ぬかと思ったよ。
重いもの持って走ると腰ベルトが擦れて嫌なんだけど、
少し長い距離を走るときは、もう道中の水分補給に
注意が必要な季節になってきたんだな。
明日から気をつけよう。
あとね、今日はオレ、走りながらやらかした。
腰ポシェットからiPhoneが落ちて、それに気が付かずに
本体を思いっきり踏みつけて画面を割ってしまった。
AppleCareには入ってるんだけど、これ交換いけんのかな。
iPhone6の噂もあるし、出たら買い換えるか。
とりあえずデータのバックアップだけとって、
SoftBankショップに相談しに行ってくる。
走ってきたよ。5.0km、29分。
今日で4日連続だ。
飲んだ翌日ってこともあるけど、最近暑くて夜中に目が覚める。
疲労がちゃんと抜けてないのかな、
最後までペースが伸びなくて昨日より2分も遅かった。
明日は疲労抜きのためにやめとくか、どうするか。
PR
最新記事
(05/23)
(01/25)
(12/11)
(06/27)
(06/26)
リンク
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
PR2
アーカイブ